髪の毛の状態がベストだとカラーもキレイに艶めきます

妖精のコース

[妖精のヘアエステコース]+オーガニックカラー
20代女性

お客様のお悩み

○カラーを繰り返してのダメージ
○広がり
○カラーの色味を感じにくい
○毛先の枝毛

本日の美髪改善メニュー

・[妖精のヘアエステコース]で、髪質を見極めてトリートメント
・ダメージレスなオーガニックカラーでの艶カラー

今日のこだわり

髪の毛にダメージがあり、カラーの色味が退しており黄色く髪が不健康に見える状態でしたので、ナチュラルなブラウン【エレガントブラウン】でしっかりと艶カラー

髪の毛に枝毛がみられ、髪が弱くなってしまっていたので、髪の毛の強度をUPさせる枝毛予防のトリートメントを中心に、潤いと手触り艶を適量。

サロンドクイーンの美髪の元

サロンドクイーンのトリートメントが、一般的な美容室のトリートメントとの一番の違いは、美髪パーソナルトレーナーがお客様としっかりとカウンセリングし、髪の毛の状態を判断、今日のトリートメントや今後のケア方法などをご提案させていただきます。

施術では、一般的な美容室ではコストの面でコースや薬剤の使用量が決まっている美容室が多く、仕上がりもそれ相応の無難な仕上がりになる場合が多いのですが、サロンドクイーンでは、美髪パーソナルトレーナーがその場で指先や見た目から感じる【髪の声】と対話しながら、髪の毛に必要な成分の入ったトリートメントを必要なだけ髪の毛に施術していきます。

トリートメントも美髪を目指そうと思うと【髪と対話】する必要ががあるので、トリートメントをする技術者が変われば仕上がりに違いが出てくるのもわかりますよね。

お客様がご自宅でしていただくケア

カラーの色持りが悪いとか、カラーが長く楽しめない原因の一つに髪の毛の乾燥があります。
髪の毛が乾燥しすぎると、キューティクルも開きその隙間から、色や潤いに必要な成分も抜けてしまいます。また、色もしっかり光に反射しないので痛んだ髪の毛に見えてしまいます。

髪の毛を乾かす前に、洗い流さない【アウトバストリートメント】を付けることでドライヤーの熱から髪の毛を守ったり、スタイリングの際はオイル系のトリートメントで髪を乾燥から守るケアをするコトが、ヘアカラーを長く楽しむコツです!!

最後に

毎日、サロンドクイーンにご来店いただければ365日、お客様の髪の毛を責任もって美髪をキープさせていただきますが、僕たちのファンも多いのでどうしても365日つきっきりになることができません(笑)

ご自宅でのケア方法のコツをご提案させた頂きますので、365日 美髪ライフを楽しみましょう!!


salon de QUEEN(サロンドクイーン)
神戸岡本・摂津本山の髪質改善美容室
〒658-0072
兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目11−20 アルフィー岡本 2F
阪急岡本駅 徒歩1分 / JR摂津本山駅 徒歩4分

営業時間 : 木-日 10:00-17:00

定休日 : 月曜日・火曜日・水曜日(不定休)

阪急岡本駅南口を出て、コープさんがある筋をすぐ右の道に入り1分ほど歩くと、右側に幼稚園がございます。その左に、白いタイル調の<アルフィー岡本>と言うビルがございます。そのビルの2Fが当店でございます。JR摂津本山駅からは阪急岡本駅まで歩いていただき、コープさんがある筋を左に入って頂いた以降は、阪急岡本駅からの順路と同じになります。

タイトルとURLをコピーしました